グルメ達人と呼ばれる人は美味しいお店を沢山知っているものです。
「こんなお店まで知っているの?」と驚くこともあったりするものですが、一体どのようにしてお店探しをしているのかが気になりますよね。
そこで、達人のワザを学んでお店探しの参考にしてみましょう。
メニューの数をチェックする
グルメ達人が行っている探し方に、まずメニューがどれだけあるかをチェックすること。
飲食店の中には沢山のメニューを用意しているところがありますが、あまり数が多いところは良くなかったりするのです。
メニューが多いということはそれぞれに力を分散させる必要がありますし、また、味に自信がないゆえにメニューの量を多くしていることがあります。
反対にメニューが少ないところは拘り抜いて作っており、味にも自信を持っていたりしますので美味しいお店の可能性があるのです。
メニューの数をチェックするだけですから簡単に実践してみることができますよね。
裏通りをチェックしてみる
飲食店探しをする場合、目が行くのはやはり表通りにあるお店ではないでしょうか。
目立っているところの方が入り易いものですし、便利ですから何気なく選んでしまうという方は多いはず。
ところがグルメ達人の場合は違います。
表通りの飲食店を狙うのではなく、裏通りで繁盛しているところに目を付けます。
表通りにあるところは利用し易い為にいつも繁盛しているものですが、それは単に立地が良い為に人気店になっていたりもします。
しかし一方の裏通りで繁盛しているところは本当に美味しいゆえに人が集まっている可能性が高いのです。
敢えて不便な裏通りまで人が集まってくるのは何かしらの理由があるはずですから、チェックしてみる価値があると言えます。
ちなみに裏通りにある飲食店は賃料が安かったりしますので、その分、リーズナブルに料理を楽しめたりもしますよ。
ランチをやっていないところ
ランチをやっているかどうかでも良し悪しをチェックすることができます。
そもそもランチをやっている理由は売上を伸ばす為だったりします。
やはりランチは稼げる時間帯ですから実践している飲食店は多いですよね。
しかし中にはランチをやっていないところもありますが、なぜやっていないのかと言えば、それは売上の為にやる必要がないからだったりするのです。
つまりそれだけ売上に余裕があるということであり、余裕が持てるくらいに人が集まっている証拠でもありますので味にも期待ができると言えるでしょう。